今日は辛くて動けなかったから、さすがに仕事休みました。腰痛と一生付き合わなあかんかなって思う

今日は、辛くて動けなかったので、さすがに仕事休みました。
腰痛と一生付き合わなあかんかなって思う。
今日は大丈夫かな…
やっぱり夕方には腰が痛くなる。
仕事中に集中できないし、家事をするのも大変で。
「もう、この腰痛と一生付き合うしかないのかな…」
当院に来院された方で、こんなふうに、仰った方がおられました。
その原因は、体の固さ、そして動きの悪さが、その方の腰痛の根本原因でした。
その方も
「え、まさか…それが原因?」
そう思ったそうです。
ちょっと聞いてください。
最初は、
「骨盤が歪んでるからかな〜」とか、「姿勢が悪いのかな〜」とか、
そんな風に思っていました。
でも、
いろいろ調べると、それ原因だけでなく、○○筋肉が悪い、○○筋肉をほぐしたら良くなる、○○ストレッチ法とか、たくさん出てきます。
ただ長年、このような痛みを抱えた方の原因は、シンプルで、
体の柔軟性が失われて、
本来あるべき体の動きが制限されることで、
腰に負担がかかって痛みが出てしまうことなんです。
「まさか、私の腰痛は、ただ単に体が硬いだけだったの!?」
ホントに。

だって、今までマッサージに行ったり、ストレッチしたりしてたし。
一時的には楽になるけど、しっかり楽にはならなかった。
でも、体の柔軟性を高めて、本来あるべき体の動きを取り戻すことが大切です。
ほんとに腰痛は楽になりました。
今は、痛くないです。
今では、朝起きた時のあの腰が張った感じも、
夕方からの腰の痛みやだるさも、もうありません!
「信じられない!」 と仰っていました。
同じように、自分の体と向き合えば、きっと改善するはずです。
でも、体の柔軟性を高めて、本来あるべき体の動きを取り戻す、とはいっても、どうすればいいか…
実際問題、仕事も家事も忙しい毎日で、なかなか時間を作るのも難しいですよね。
でも、諦めないでください!
ちょっとした工夫と、意識を変えるだけで、体は変わります。

その一つが
「背伸び運動」です。
えっ、それだけ!
そうです。これだけでも、効果は期待できます。
でも、
背伸びすらしてない人多いですよね。
しっかり、体幹(胴体部分)が、伸びるように、背伸びしてますか?
あんなに柔らかに動く、猫ですら体をしっかり伸ばしていますよ。
今日から、背伸び運動スタート!
当院の整体は、体や関節が柔らかく、滑らかに、スムーズに、タイミングよく動くようにするソフトな優しい整体です。
それにより、痛みの改善だけでなく、パフォーマンスのアップ、健康的な体に導きます。